【総務省】家計消費、4年連続で実質減少 「収入増が貯蓄に回る」 ほんとに収入が増えてるの?

1 ばーど ★ :2018/02/17(土) 21:50:17.39

総務省が16日発表した2017年の家計調査(速報)は、2人以上の世帯の消費支出が月平均で28万3027円と、物価変動の影響を除いた実質で前年より0・3%減った。マイナス幅は前年の1・7%より縮まったが、4年連続の減少。

 全10費目のうち、魚介類など「食料」、授業料など「教育」、書籍など「教育娯楽」の減少が目立った。

 一方、勤労者世帯の実収入は53万3820円と、実質で0・7%増。3年連続で増えた。

 収入増が消費増につながらない背景について、総務省は「若い世代を中心に貯蓄に回っている」と説明する。(関根慎一)

2018年2月16日19時29分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL2J5J0SL2JULFA02K.html

7 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 21:51:41.85

だったら税金上げようになる調査結果
統計詐欺の典型

69 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:11:31.06

>>7
いやガンガン上げるべき
上げるたび税収が下がるようになるまでな

17 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 21:53:37.02

利子ゼロなのに貯蓄する史上空前の*ども
若年性痴呆症で強制入院させたほうがいい

29 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 21:57:28.84

>>17
でも消費したら罰金だから

38 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:00:10.59

>>17
しかし投資するにも、今は流れが悪い。

42 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:01:47.11

>>17
で、だれが流れをよくしてくれるんだろうな
待っててもなにもかわらないだろうね

77 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:19:51.13

>>17
じゃあどうすればいいんだ?
株も結構上がってていまから入れると下がるリスクも恐いし
消費したって年金減額に社会保障費増額で不安はおおいし。

18 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 21:53:39.05

貧乏人が増えてるだけじゃないの?

21 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 21:54:11.89

可処分所得下がってるんだから家計消費支出が増えるわけねーべ
つかこんな状況で10%消費税やったらえらいことになるぞ
国もいい加減にこの部分の失政認めて修正しろや

24 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 21:54:52.19

当たり前だろ消費税やぞ

30 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 21:57:36.40

実収入53万円って月に? すげえなあ

65 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:09:06.29

>>30
名目上は俺も月にそれぐらい行ってるが、税金と社会保障費が物凄く上がったんで手取り減だわ。

96 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:31:17.84

>>30
世帯収入だから、共働きも含めてこんなもんってこと。

39 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:01:11.09

訳が分からないな
その割りには人々の貯蓄が増えていないぞ

収入・貯蓄に回る金ともに増なのに
貯蓄減…訳が分からないな

66 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:09:34.86

>>39
収入の増よりも
増税の増が上回っているから

63 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:08:37.05

手取りが53万!?
俺の5倍とか舐めてるのか?
格差広がりすぎだろマジで革命希望するわ

78 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:20:01.87

>>63
あんたはギロチン台行きな。

67 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:09:54.90

手取り俺30万、嫁20万

70 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:12:37.58

>>67
やっぱり結婚すると違うな
住居は一人でもそんなに変わらんし

75 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:18:40.55

月の実収入が世帯平均53万円は普通だろう
父と自分の手取り合計でそれくらい軽く超えてるし

83 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:21:16.74

>>75
それで850万の独身、成人済子税とるんだから*げてるよな

81 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:21:10.53

若い世代を中心に貯蓄だとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

90 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:24:38.33

>>81
確か今若年層を中心に貯蓄ゼロ世帯が増えてるんじゃなかったっけ?
まぁ食っていけない事はないけど食っていくだけで精一杯って層が増えてるんだよな・・・

85 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:21:52.64

嘘吐きは嫌いです
有権者と国民に不誠実な政府は*でほしい

89 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:24:11.83

>>85
国を捨て日本を出ていく(棄民)の自由があるぞ

86 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:22:56.54

おいおい

全年齢層で貯蓄ゼロ世帯激増なんだが?

w

91 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:25:07.03

>>86
貯蓄ゼロって貯金ゼロってことじゃないから

93 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:29:05.65

消費したら
*官僚と*政権の思う壺だからね
みんな消費やめて
日本経済を崩壊させようよ

97 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:33:07.67

>>93
バブル崩壊25年生きてきたから、このアベノミクスは天国なんだよ。
株、不動産があがってウハウハ。物価が上がらず、うはうは。

95 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:29:32.60

収入増の統計と支出減の統計と対象違ってるんだろ。

>>12
手取りで53万で月の消費が28万って、毎月半分程度を貯蓄に回すことになる。年間300万も貯められるって、ローン無しで家が買えるレベルだ。
コミコミ53万で、手取りのほぼ全てが消費に回ってるってことだよ。

100 名無しさん@1周年 :2018/02/17(土) 22:35:31.55

>>95
家賃15万
食費5万
光熱電気費5万
交際費5万
小遣い8万
雑貨消耗品2万
子供10万
その他3万
こんな感じ?

つん子1収入が本当は増えてないんじゃないかとおもう

コメントを残す