新潟市西区のJR越後線の線路で、近くの小学2年、大桃珠生(たまき)さん(7)の遺体が見つかった殺人・死体遺棄事件で、通学路になっていて人通りが少ない踏切周辺から自宅までの線路沿いの道路は、登下校時に見守り活動をするボランティアがいない場所だった。市教育委員会などへの取材で判明した。新潟県警捜査本部は、連れ去った人物がこうした状況を知っていた可能性があるとみて調べている。
市教委などによると、大桃さんが通っていた市立小針小では、事件当日の7日も登校時の午前7時半~8時ご…残り279文字(全文516文字)
 毎日新聞 2018年5月12日 10時00分(最終更新 5月12日 12時17分) 
 https://mainichi.jp/articles/20180512/k00/00e/040/225000c 
 関連スレ 
 【新潟女児殺害】死因は窒息死、殺人事件と断定 小学2年女児を絞殺後、線路に置く★52 
 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526098960/ 
 ★1が立った時間 2018/05/12(土) 15:29:06.37 
 ※前スレ 
 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526143569/ 
2なら今日、犯人逮捕
 >>2 
 GJ 
ランドセルから家族以外の指紋@NHK
 >>3 
 今日中にタイーホか 
 >>3 
 電車の事故処理要員の人が触ってないといいね 
 >>8 
 さすがに素手じゃ触らないだろ 
 >>15 
 遺体が他殺体で行方不明の子だと判明するまでは 
 回収過程の間にうっかりもあるから油断は禁物 
 >>3 
 前ふりっぽいね 
>>3おおおマジで?逮捕も近いな
 >>3 
 マジ?それとも釣り?w 
 >>13 
 俺もみたよ 
 >>3 
 ランドセル販売店! 
 >>3 
 決定打が来たな 
 >>3 
 新しくないのなら教師とか友達とか触ってそうだが 
 指紋て真新しいかどうかまでわかるんかな 
 >>3 
 やっぱり警察は犯人の目星ついてるか 
 証拠集めてる最中 
 昨日の柵の指紋採取といい犯人の指紋と照合させるつもりか 
 指紋が共通すれば犯人の指紋どう取るかが問題だが 
 小さい方の踏切の辺りだと道路を挟まないで線路に面してる家が7~8軒あるんだよな 
 そこが犯人の家なら家の中から線路に遺体を投げ捨てることも可能なんだよな 
 >>6 
 窓から投げて 
 線路の上に乗せるなんて 
 神業すぎるw 
 >>12 
 投げる必要無い 
 植栽の間を引き摺って運んで線路に置いたのでしょう 
 人間は通れますから 
 >>12 
 じゃあ釣竿とかで   
 >>38 
 絵が上手ですね 
 >>38 
 乙 
 でもイラスト必要? 
 逮捕近いな 
 近隣の指紋やDNAは採取して回ったと思うから 
 後は照合待ち・・・ 
 >>19 
 理由もないのに一般人の 
 指紋取れないでしょ 
 >>22 
 取られたよ 
 しかも10:0で追突事故された被害者なのに 
 >>28 
 事故の当事者なら 
 まあ取られるよねw 
 >>22 
 任意だから拒否は出来るが真っ先に疑われるしな 
 >>22 
 捜査協力という名目で任意で取れる。 
 かなり杜撰な遺棄だよなー 
 意外と未成年が犯人とかあるんじゃね? 
 それか中卒のおっさん 
 >>25 
 中卒のおっさんはたいてい昼間は工場や現場で力仕事 
 中高生も放課後にはちょっと早い 
 >>25 
 突発的に*てしまったら 
 遺体の処理の仕方も杜撰になって当然 
 全く想定外だったんだから 
 細かいところまで気が回らない 
 >>79 
 計画的だと思うけどね 
 逮捕後履歴を調べたら列車事故について調べてるのが出てくると思うよ 
女児殺害 ランドセルから家族以外の指紋検出
 新潟市の小学生の女の子が殺害されJRの線路に遺棄された事件で、 
 現場に残された女の子のランドセルから家族以外の指紋が検出されて 
 いたことが、捜査関係者への取材で新たにわかりました。警察は、容疑 
 者の特定につながる可能性もあるとみて解析を進めています。 
 http://www.nhk.or.jp/knews/20180513/k10011436571000.html 
 >>29 
 やっと情報出たか 
 警察何もしてないのかと思ったわw 
 >>29 
 外国人とかちゃんと指紋採取は今でもしてるんやろか 
 >>48 
 容疑者の指紋採取して照合するんだよ 
 表で本人からもらうとは限らない 
 >>29 
 十中八九、小学校の同級生か先生の指紋だろ 
 >>49 
 無能警察でも子供の指紋と大人の指紋くらい見分けつくやろ 
 いつ頃ついた指紋かどうかもわかるでしょ 
 >>49 
 その場合は発表しないよ 
 それらしきものがあって 
 世間のちゃんとやってるのか? 
 の声に応えるために 
 目星はついてますよっていう発表だよ 
 >>29 
 たぶん黒ずくめの指紋も採取済みで、もう照合も終わってて今日逮捕かな 
 俺もスピード違反で捕まったときに免許証入れにナメ猫免許を入れてたら「たまにいるんですよね」って笑われた事がある 
 あいつらは許せないよな 
 >>46 
 なめ猫wごめん笑ってしまったw 
 >>46 
 お前それわざとだろが!www 
 教師が普通ランドセル触るかなあ 
 取っ組み合いとかしてたらありそうだけど 
 まさか… 
 >>52 
 友達の親や教師なら無くはないがなあ 
 ランドセル置いて遊んでる時に持ってきてもらったり移動しといてくれたり 
 >>52 
 机の上にランドセル上げてて後ろの人と話したりしてると 
 先生がきてランドセルをトントン叩いて「はーい、お喋りしないー」とか言うやん 
どうせ犯人はアニメ・漫画好きのオマエラだよ
 >>63 
 そういうのが犯人だったことってどれくらいあるんだろ 
 >>72 
 多いだろ 
 寝屋川のは事件を聞いてすぐ*の仕業だと思ったが 
 今回はロリコンのオマエラで決まり 
 >>72 
 むしろ、ここいらの住人だったら、 
 自己申告して欲しいなぁ。 
 >>72 
 わりと多いと思うけど 
 ク〇ラックスとか 
 もろに 
 あーそうか 
 背中を押して、どこかに誘導しようと思ったら 
 手の平の跡がべったり残るな 
 >>69 
 ランドセルっていっても 
 背負う部分とかいろいろあるからね 
 そのどこでもいいわけだし 
 交通違反なんかで指紋取られた場合 
 警察のDBなんかに残るんかな 
 >>85 
 あなたの名前で検索したら指紋が出ると思うよ 
 もちろん警察内の話だけど 

