目の前で言えって言って置いて目の前に出てこないの?
学生は謝罪してるのに・・・?
なんじゃこれ
https://www.j-cast.com/2017/12/11316270.html?p=all
読書サークルの学生を「バカ」「クズ」などと罵倒するツイートを投稿したことで物議を醸していた
東大法学部卒の作家・古野まほろ氏のツイッターアカウントが、2017年12月11日19時までに削除された。
古野氏は11日朝の投稿で、「何度この状況に置かれても同じ事をする」などと改めて騒動について
言及していた。しかし、こうした古野氏のツイートには、大量の批判的なリプライ(返信)が寄せられ、
いわゆる「炎上状態」となっていた。
■学生側は「大人の対応」
騒動の発端となったのは、北海道大学の推理小説研究会に所属する学生が、
団体のツイッターアカウントに寄せた投稿だ。古野氏の著作「禁じられたジュリエット」を読んだ
サークル員の感想について、12月7日のツイートで、
“「ミステリ愛溢れる1冊、ですが最後の謎解きは不要、もしくは必要だが面白くないという人が多かったです。
暗唱のシーンが良かったですね。内容とは関係ないですが登場人物の名前が覚えられないのは何故か、
という話題が盛り上がりました」
と振り返ったのだ。
この感想ツイートに反応したのが、なんと古野氏本人だった。北大サークルの投稿からわずか9分後に、
「バカだからじゃない?」とリプライ。さらに立て続けに、「本人の前で言えクズ」などと激怒した調子で
ツイートを連投していた。
一連の投稿の中には、北大の偏差値を*にするような内容や、北海道のことを「蝦夷地」と揶揄する
言葉もあった。さらには、学生のことを「お猿さん」と表現したツイートもあった。
こうした古野氏の反応に対し、北大サークルの所属学生を自称する学生は7日夜、古野先生には
不快な思いをさせてしまったのかもしれません。申し訳ございません」などとツイッター上で謝罪していた。
また、J-CASTニュースは8日、騒動の発端となったサークルの担当者に対し、メールを通じて
取材を依頼していたが、返信は「今回の取材はお断りさせていただきます」というものだった。
その上で、学生側からの返信メールには、
“「理由といたしましては、今回の取材では古野まほろ先生を批判する形の記事になりかねないと
判断したためです。私どもとしては、作者と読者との関係性を悪くする可能性が多分に含まれる物事に
参画することは控えさせていただきたいと思っています」
との説明があった。
>>1
なんだこのチキン
*ばいいのにwww
まだ続けるの?
ここ降臨してるてんてーのライフはもう0よ?
>>3
みんなてんてーの発狂芸見たいファンなんだろ
ところで
生まれた子供に名付けたキラキラネームを市役所戸籍課で解りにくいと言われて逆ギレした高校中退DQN親の知能レベルをヒ・・・ミステリーの大家であるてんてーはなんと表現しますか?
>>9
古野まほろ @FurunoMahoro 2017-12-10 13:07:14
「ミステリ」などと呼ばれる生ぬるいものよりも、遥かに本質的にいかがわしく反社会的なジャンルに命を懸けたモノカキとして、「声の大きい」「多数の」「弱いものを叩くための」「正義」などはどうでもよい
そんな物見高い御見物衆の、娯楽まがい/戦前まがいの「正義」なんぞ犬に食わせろ
まほろたんはひすてりー作家ですよ
>>21
ちょっと意味わかんないっすね
ミステリ?
>>21
読解力の低いてんてーにわかるように解説すると
てんてーの言ってることとやってることは
DQN名つけてそれ指摘されて逆ギレする親と発想も行動も同レベルですよという皮肉
東大卒の知能レベルじゃねーぞと言ってるわけでつ
おれはテレビ業界で働いてるけど、
まほろ氏の作品を映像化希望はよくドラマの企画会議で良く出るよ。
それだけの売れっ子作家のだということ。
残念ながら候補の中から惜しくも映像化にはまだ至らずだが。
実力派の作家なんだからプライドに触ったんじゃないのかなあ。
こういうトラブルに巻き込まれてちょっと同情してるよ。
>>18
正直天帝シリーズはアニメ化してほしいw
ニコでさすおにみたいにツッコミながら見たいわ
>>18
なんで嘘つくの?
>>18
原作不足で四苦八苦してんのに
余裕ですね
>>18
どこを縦読み?
>>18
>残念ながら候補の中から惜しくも映像化にはまだ至らずだが。
候補の中からを受ける言葉が欠落していて意味が繋がってませんよ
>>18
どう見ても縦読み斜め読み文章なんだが、分からないんだ…
>>55
3文字ずつかと思ったが微妙な行があるしなあぁ
おれは
まほろ
それだ
残念な
実力派
こうい
>>18
どうせなら
「先生には何度も映像化の打診をしてたけど了承してくれなかった」
ぐらいカマした方が高尚っぽくて良かったんじゃないかな
モンデュー!
熱い肉が!!!
背中に
猫の肉球が!!!
わたしの肉が!!!
もう降りてシルブプレ
>>20
ウラヤマシス
米国だと学歴出して他人罵倒してる奴とか誰からも相手にされないよww
どうなってんの日本www
>>32
アメリカは地域であれ人種であれ差別したら相手にされないどころか
仕事をクビになるとか社会的な制裁が加えられる国だからなあ
>>38
アメリカも同じくらい酷い気がするが
その点、双子山 は凄いよな
覚える登場人物の名前、半分だけでいいもん
>>34
ネタバレ1971
作風も創作に対する姿勢も違う道尾秀介に妙に粘着してるのが謎
>>35
前に道尾が古野の作品批評して
その時からずっとミティオ玉川(玉川大卒だから)とあだ名つけて忌み嫌ってたらしい
今日はがっかりしたよ
折角BOOKOFFに行ったのに一冊も置いてなかった
ラノベコーナーやエロ小説コーナーまで探したのに
生ぷしゅうううううーーー読みたかった
>>36
ちり紙交換の廃品回収業者に行かないと
ブックオフは本としての価値のあるもん売ってるので
>>39
最近のBOOKOFFは露骨に儲けに走ってる感
昔の玉石混淆なのが良かったのに
>>48
書店で買うことは考えてません
てんてーの息の根が止まればいいと思ってるので
>>36
デカイ本屋行かないと置いてないゾ
今回の件についてコメントしてる同業者いないのか
道尾秀介がちょっと反応したくらいか
>>37
太田忠司が、「ある作家と仲悪いって噂あるみたいだけど、会ったこともないよ」って言ってた
誰とは言ってないが、まず間違いなく古野のこと
>>37
アホに関わったら、ろくな事ないって分かってんだろうな。
今日知ったけど何なのこの人
年齢わからんけど中二病みたいでおもろいやんwww
>>47
厨二病なら厨二病で徹して欲しいわ
「機関の陰謀だな!」とか
法的措置とかアホみたいなリアルなこと言い出したら終わり
古野まほろは業界では評価は高いよ。
東野圭吾の次は古野と呼ばれるほど、
稀代の新鋭ミステリー作家だという評判がもっぱら。
巧妙なトリックを駆使ながら謎を紐解いていく、
社会派ミステリー作家の一人として揺るぎない地位を築いている。
特にストーリーの構成力と緻密な設定と美文が織りなす描写力は
リアリティがあり、かつ予想外の展開に読者は引き込まれる。
映像化における原作の争奪戦がいつ起こってもおかしくないぐらいの類まれな才能だよ。
>>56
ない。妄想禁止。以上。
>>56
ここまで来たら皮肉かとしか思えないw
>>56
大衆向けエンタメミステリの雄である東野圭吾の後継が
ミステリ四大奇書とまで言われる黒死館殺人事件を崇める古野まほろであるわけがない
釣るにしてもミステリへの勉強が足りない、やり直し
>>68
え、黒死館崇めてるの?うそーん
>>77
自分の作品で起こった殺人事件を
勁草館殺人事件(ザ・ケイソウカン・マーダケイス)とかルビ振るくらいだから
>>87
自己レス
勁草館高校殺人事件(ザ・ケイソウカン・マーダケイス)だわ
まあ意味は変わらない
>>87
マーダーケースってのは虚無への供物も入ってるのかね
あーやだやだ
>>56
まホラッチョのルビ山ほど使った梨汁プシャー文が美文?
冗談よせよ
0:38:31.28
ワイの推測
学歴・経歴はほぼ事実やった(多少加工あり)
なんで、期待を込めてメフィスト賞が貰えた
今回の騒動の通り
性格が災いして 警察組織に居られなくなった
その性格は今回世間が周知したように 今は文筆家としても風前の灯火状態
適当な予想だけどw
>>57
ワイもほぼ同じやね
設定盛りまくってるけど根っこは鷽ついてないと思うわ
まほろで検索したら結構すごいじゃん。才能あるなら許そうぜ。
第135回直木三十五賞受賞作品。文藝春秋より出版されている。
また、それを原作とした漫画、映画、テレビドラマも作られている。
>>64
それは三浦しをんのまほろ駅前多田便利軒じゃあるまいか?
とマジレスしてみるw
>>64
どこの平行世界から来たんだ?
北大生は受験戦争の敗者なのだから、勝者である天下の東大に逆らうなどもってのほか。
低偏差値の蝦夷猿は、まほろ先生に土下座して謝罪し賠償するべき。
>>74
じゃあ東大()は俺に土下座しろカス。
何処か言うと即特定されるから言えない運命だが、東大より下だった事は無い。
また学歴コンプが東大卒の大先生叩いてるのか・・・
偏差値60を超えてから出直してきなさいサルどもが
>>79
作家が経歴詐称って話もあるよ
>>79
学歴コンプはまほろ先生の事やぞ
あんまいじめてやるな
これをネタにしたミステリが出来上がる
>>83
昨日のニュースに誰か副業でミステリー作家してて違反って記事なかったっけ?
作者=作中の名探偵って大昔からある手法で
このジャンルの稚気の表れだし
同時に本格ミステリを書くって宣言みたいなもんなのに
これのせいでただのキモいやつみたいになったのは非常に残念だな
ただ作者=作中名探偵のスタイル取るなら
ちゃんと繕えよとは思う
>>94
あれは滑ると痛いですまないから
文章力の無い作家には禁じ手やで…
先生の場合はなろう小説と化したが