新潟県三条市のJR信越線で積雪のため電車が立ち往生したトラブルで、JR東日本は12日、乗客を一晩降ろさなかった理由について「車外に出すのは危険で、安全を優先した」と説明した。
電車が止まったのは11日午後7時ごろ。周囲は暗く、乗客を避難させる場合に歩かせることになる線路上に雪が積もっており、車内にいた方が安全と判断したという。電車は停電せず、照明や暖房は稼働しており、トイレも使える状態だった。
バスは現場に近づけず、タクシーなど乗用車を使うのも乗客約430人を運ぶには時間がかかるため断念した。
日本海側の広範囲で雪が降った11日夜、信越線の現場近くで稼働していた除雪車はなかった。雪をかきながら進む除雪車はスピードが遅く、到着は12日午前9時半ごろになった。〔共同〕
 配信2018/1/12 10:43 
 日本経済新聞 
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25598710S8A110C1000000/ 
 関連スレ 
 【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★6 
 http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1515718150/ 
 【速報】大雪で半日以上立往生のJR信越線 車両の移動開始 新潟県三条市(10:29) 
 http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1515720687/ 
 ★1が立った時間 2018/01/12(金) 10:53:12.58 
 前スレ 
 https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1515721992/ 
 >>1 
 乗客個々人の自己責任で、外に出る自由を奪っておいて? 
 >>1 
 このJRの判断を批判している人たちって、全員が全員自然災害を舐めているお花畑だよなぁ 
 >>28 
 一番自然災害を舐めていたのは運転を強行したJR 
 >>1 
 >>1 
 流石に危険じゃない時間帯あったろ 
 勝手に降りられないのか? 
 軟禁監禁じゃねーか 
 >>1 
 正しい判断だな 
 >>1 
 24時間!? 
 それ怒りモードの客と24時間過ごす運転手の命が1番ヤバいな。 
 電車通勤者は多いから関心が高いわ 
 明日は我が身だわ 
 >>5 
 新潟の山ん中だぞ 
 >>36 
 現場なら「山の中」じゃあないよ 
 どっちかってーと、田んぼかなんかのど真ん中 
 >>36 
 これ平野部のど真ん中だぞ。 
 ここスレの連中はできない言い訳を考えるやつ多すぎだわw 
 使えないやつの見本て感じw 
 >>8 
 できもしないのをやるのは 
 牟田口ですが? 
 >>8 
 実際、いくら俺でも無理だわ 
 >>8 
 言えるねえ。前スレも 
 でもでもだってちゃんが多く湧いていたいし。 
タクシ―使えば半分くらいなんとかなったろw
いくら雪だってスキー場とかの山の中寄りは全然マシだろ
新潟土人ってあほなん?
 >>19 
 自分で呼べw 
 外国じゃ無料で代替なんか用意しないぞw 
 電車止まる 
 →とりあえずJR社内で救助要請する 
 →ダメそうなのでJAFに救助要請する 
 →JAFのランクル総動員でとりあえず三条駅まで乗客を運ぶ 
 →乗客はそこで一晩過ごすかタクシー使う 
これなら問題なかったんじゃないの?
 >>24 
 二次災害になりそ 
 >>24 
 jafかき集めて何台位用意出来るんだ? 
 その間他所での出動要請無視するのかw 
 >>25 
 駅まで行かなくてももっと近くまで車で来れたろw 
 マスゴミの車が来れるぐらいなんだから 
半分でも移動出来れば電車内で座れる人増えるやん
降りてコンビニで暖かいものを買ってきたら少しは楽になったのでは?
 
>>34 
 田んぼしかない。 
自衛隊要請を簡単に言わないでね。
大規模災害ではないので市長村長から報告を受けてからの・・
知事→防衛省→防衛大臣→首相官邸→会議→大まかに説明したけど、こんな流れですから。
 >>38 
 まんまシンゴジラの世界なんだ 
 >>61 
 あれも、自衛隊要請の現実を、ほぼ事実を基に作った映画。 
 >>38 
 そんな常識ドヤ顔で言われても。。。 
 日本人成人なら誰でも知ってるわ 
 JR「たかが普通車の客にタクシー輸送なんてコストかけられるかよ!」 
 本音はこうだろ?正直に言えよw 
 >>41 
 *JR東海なら、絶対に監禁だわ。 
そうだろ?葛西?
 はぁ?俺だったら駅員ぶん殴ってでも自力で家に帰るわ 
 タイムイズマネーだぞ 
 >>43 
 俺もそうするかなぁ、、、 
 あれぐらい突破できるし。 
 気温が下がっていく一方で降り積もった雪道歩かせるなんて危険 
 電車内にいて正解 
 >>48 
 気温何度だったか調べたのか? 
 >>59 
 夕方夜になっていく段階で気温は下がる 
 >>54 
 シベリアか 
 >>250 
 新潟や東北の人間なら、そのくらいは行けるぞ 
 どうも話によると、雪どければ動くと判断して電車閉じ込めみたいな感じだな 
 マスコミや雪片付けのJR.職員は来ているようだし 
 バスは無理だとしても、車で分散させれば何とかなった感じがする 
 >>60 
 つ430人 
 10時間以上乗客に何もできないってJR無能すぎないか 
 こういう時の対策何もないのか? 
 >>65 
 これが一番金がかからない対策なんだろ。 
 何も出来ないんじゃなくて何もしないで済ましてるんだよ。 



 死傷者がでなかったなら一応間違いではなかったといえるのかな?
死傷者がでなかったなら一応間違いではなかったといえるのかな?