漫画家で評論家の氏(64)が、お笑い芸人がテレビのワイドショーなどで政治や時事問題を論じることについて、「吐き気がする」などと嫌悪感を露わにした。 
 小林氏は2018年1月14日のブログで、「もともと頭が悪いから芸人になったはずなのに」と政治評論などの分野に進出するお笑い芸人を猛批判。こうした小林氏の持論について、インターネット上では「差別的」との指摘も出ている。 
 「善人ぶってる芸人を見ると…」 
 小林氏は14日のブログでまず、「アホの坂田」こと坂田利夫さん(76)を絶賛。坂田さんはお笑い芸人の中でも「別格だ」と切り出し、 
 「飽きないし、ネタ以前のアホの真髄を極めた人間の可笑しさだ。これは一代限りの芸で、誰も越えられない。生身の人間でアホの坂田を超える芸人は出て来ないだろう」 
 と称えた。その上で、自らは漫画で「坂田超えをしたい」と考えているとして、「だからわしはギャグ漫画を描き続けなければならない」とも続けた。 
このように坂田さんの芸風を絶賛した上で小林氏は、活動の幅を広げる最近のお笑い芸人にも言及。芸人の絶対数が増えて「活躍の場が足りなくなった」可能性があるなどとして、
 「(事務所側が)ワイドショーのコメンテーターに売り込んだり、政治評論家にしようとしたり、場を広げるのに躍起になっている」 
 と指摘した。 
さらに小林氏は「もともと頭が悪いから芸人になったはずなのに」と切り出し、
 「ワイドショーや政治評論で、善人ぶってる芸人を見ると、ムカムカして、奴らが滅びるのも間もなくだと予感がする」 
 と嫌悪感を露わに。その上で、「芸人なんて河原*の末裔のくせに、常識振りかざして、コメンテーターしたり、超未熟な政治知識で正論こいたりしてるのを見ると、吐き気がする」(原文ママ)ともつづった。 
 「漫画家がそれを言っても…」の声も 
 こうしたブログについて、インターネット上では、小林氏がお笑い芸人を「もともと頭が悪い」「河原*の末裔」などと表現したことを問題視する意見が相次いだ。ツイッターやネット掲示板には、 
 「全芸人に喧嘩を売った」 
 「頭が悪いから芸人になるわけではないでしょう」 
 「よくもまあこういう差別的な事を平然と書けるな」 
 「芸人を本気で差別するやつなんか言論の場にいるべきではない」 
 といった批判的な書き込みが数多く出ている。そのほか、「漫画家がそれを言ってもブーメランになるだけ」と小林氏の持論にツッコミを入れるユーザーも目立っていた。 
 そのほか、小林氏が1月2日のブログで、討論番組「朝まで生テレビ!」(テレビ朝日系)に出演したお笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔さん(42)について、 
 「知識は小学生以下」「無知なおっさん」などと痛烈に批判していたことから、今回のブログの内容についても、 
 「村本のこと?」 
 「たぶん村本の事を言ってるのだろう」 
 などと憶測するユーザーも出ていた。 
 J-CASTニュース / 2018年1月15日 15時4分 
 https://news.infoseek.co.jp/article/20180115jcast20182318665/ 
 >>1 
 >漫画家で評論家の氏 
 てかいつのニュースだよ 
 タイムマシン速報すぎる 
>>1
 確かに 
 バカな芸人がいい加減なことをコメントする番組もいいけど、もっと専門家や政治家に語らせるべき 
 >>1 
 お前も同類だろ、何様だよ! 
 >>1 
 「もともと頭が悪いから芸人になったはずなのに」 
はい差別。
 >>1 
 これはその通り 
 そしてぱちのり、お前もな! 
 >>1 
 同感だな 
 >>1 
 お前って社会教育だろ?平和を歌って日本国民を危険にさらしてんだろ? 
 芸人以前に朝日とTBS系列は中国かロシアか北朝鮮をマンセーしてろよ 
 日本人*w 
漫画家が孫ほどの売女に性的欲求をあからさまに公言することは?
 >>4 
 吐き気がしますね 
 これには同意するしかないな 
 クズ芸人のくせに 
 文化人を気取りたがる 
 >>15 
 大学教授だの、弁護士だのが文化人きどってるのも笑えるけどな。 
 テメーが人のこと言える身分かよ 
 村本のほうがはるかにマシだわ 
 >>17 
 マシではない 
 とんとんじゃね 
 >>17 
 流石によしのりの方が百倍マシ 
 >>79 
 目くそ鼻くそだろ 
バカが人笑*ことできないよ、たけしに言ってこい
 >>31 
 ビートは人を笑わせていないじゃん 最低でもここ20年ぐらいは 
どうでもいいけど、坂田師匠は道端で「アホ~」と言われるとゲキギレするんだよ。
 >>33 
 w 
 まぁたしかに、本当どのニュース番組も必ず芸人いるもんね。あとジャニーズ。 
 そんだけドラマとバラエティが下火になってんだけど報道には入るなよって感じだな吉本ジャニーズは。 
 >>37 
 結局さ、芸人会社と芸能事務所がテレビ局と株式の持ち合いをする 
 芸人会社が養成所や専門学校を作る→毎年一定数卒業生が生まれるし、職を用意しないといけない 
 バラエティと称してあらゆるところにキャスティングでつっこんでくる 
こんなかんじじゃないのかね
 漫画家は天才だし、そもそも小林は従軍慰安婦問題なんかで色々と実績があるからね 
 そりゃアホ芸人が常識人ぶって世間を切ってたら反吐が出るだろう 
 >>76 
 慰安婦に関しては、完全に小林のおかげ 
 当時は、保守論客ですら 
 「慰安婦は反論できない。下手に口を出すと社会的に抹*れる」 
 みたいな感じで黙っていた 
 おまゆう。 
 何上から目線何だろうね。 
 >>81 
 よしりんと村本は類友だからじゃない? 


