本当にせやろか?
youtubeで違法視聴してるやつも同じだろ
 >>4 
 漫画村ドロボウ! 
 いうてる漫画家がようつべでテレビだの音楽だの視聴してたり 
 コミケで二時創作のエロ同人売ってたりすると 
 なんやろなー 
 っておもてまうw 
都合よすぎやろって
似たようなことしてるくせに叩いてる奴が多すぎる
 >>8 
 せやよな 
 この問題は 
 漫画家が漫画だけ何故かいつまでも聖域にしてて 
 漫画は違法でみるのは悪だ!(ヨウツベアニメエロドウガオンガクハネットデミテルケドw 
 って喚いてるだけにみえてまう 
これが違和感
ブックオフはOKなん?
 >>9 
 中古本販売は裁判でOK出てる 
 ブコフも今は出版社の資本下だし 
時代の流れだからしょうがない
 >>10 
 せやな 
 漫画だけはそういう時代の流れを拒絶してる感じやな 
 アニメもゲームもオンガクも 
 既に散々違法うpに悩まされ続けて 
 今はそれと折り合いつけてなんとかやってるのに 
 漫画だけは未だに 
 漫画村ダメ!ドロボウ!って 
 喚いてる感じ 
まあもちろん漫画村の運営者はクソ野朗だけどなw
 むしろ無料で見られるようになってからのアニメ業界デカくなりすぎ感 
 今じゃ年に500近く作られてるって昔からしたら頭おかしい 
 漫画も誰でも読めるようにしてそうなっていけばいい 
 >>12 
 漫画もそうなるべきやな 
 その段階に来た感じや 
でもその現実を漫画家共と出版社共は受け入れられない感じなんよな
漫画で印税がっぽがっぽの時代をおわらせたくないんだろう
avとかそこら中にアップロードされてるのに普通にちゃんと成り立ってるけどなんで?
 >>13 
 成り立っては無いやで 
 昔は大儲けできてたけど 
 今は違法分の儲けが落ちてるだけ 
漫画もそうなるんやろけど
 アニメを無料で視聴するのはドロボウちゃうやろ? 
 今となっては 
 同じく音楽をようつべとかニコニコで聴くのもドロボウちゃうやろ? 
 実質的に 
 ソシャゲ無料でやるのもドロボウちゃうやろ? 
 せならなんで漫画だけが無料で読むと 
 ドロボウ! 
 ゆわれなアカンのおかしちゃうん? 
 >>16 
 業界の違いだろうなぁ… 
 アニメはグッズや円盤買わせる為にテレビでも見れてるし。しかも録画が当然のように行われてるからな 
 ソシャゲは課金させるためにある程度遊ばせてる 
 ソシャゲに関しては電子書籍ストアの1話無料みたいなもん 
 音楽はグレーだぞ 

