12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:45:26.297
 ターボ必須ならジムニーとかどうよ 
 
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:46:27.086
 >>12 
 ジムニー燃費悪くない? 
 あと、軽は今までムーヴ乗ってたからもういいや 
 
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:46:43.186
 クロスビーが良いと思う俺はキモオタなのか 
 
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:47:24.115
 >>16 
 ビークロスのほうがキモい 
 
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:47:49.524
 軽はいいって言ってクロスビーを選ぶとか 
 あの車確実にイグニスと同じ路線いくやろ 
 
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:49:05.837
 >>18 
 イグニスはちっちゃすぎて、まさに軽でええやんってなるけど、ハスラーは車高もちょいあるし、内装も別にちゃちくなかったぞ 
 
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:49:07.905
 どう考えても100万くらいの中古買って100万別のことに使った方が良いだろ。 
 
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:49:53.828
 >>20 
 車両保険で200万でるからそのクラス買わないといけない 
 
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:52:04.518
 >>24 
 ちゃんとスペック書けよ 
 
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:53:49.740
 >>28 
 スペック?200万のを買ういきさつか? 
 乗ってた軽が事故られて廃車になったからその車両保険で200万ちょい出るから今度は普通車買おうかなと思った 
 
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:49:33.516
 同じ価格帯にコンパクトカー5車種とかようやるわスズキ 
 
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:50:52.772
 >>23 
 確かに、車種多すぎてスペーシアはとりあえずいらんと思った 
 
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:52:36.152
 スズキのノープランさ好き 
 マツダとかスバルのイメージ押し付けウザい 
 
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:54:16.859
 >>29 
 最近はともかく、スバルなんてノープランの代表だろ 
 
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:55:27.213
 >>29 
 確かに、そこらへんのは寄せ付けないイメージあるよね 
 マツダなんかCMで外国使ってるけど日本人はターゲットじゃないのかよって思うわ 
 
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:55:45.653
 スバリスタがトヨタホンダみたいなお利口な車欲しいわけない 
 
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:59:10.124
 >>35 
 買えよ 
 
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:56:46.190
 ターボって何に使うの? 
 
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:57:48.205
 >>36 
 田舎だから山越えないといけないし、たまに高速乗るから快適なほうがいい 
 
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:58:45.138
 >>39 
 ハイブリッドで 
 
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:56:52.906
 スバルとかマツダは価格帯が違うから眼中に無かったな 
 
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:57:55.309
 >>37 
 新車で買う必要ないだろ 
 いすゞビークロスは中古しかないし 
 
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:58:47.408
 >>41 
 なんでさっきからビークロス推しなんだw 
 ちょい奇抜すぎる 
 
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:04:51.491
 >>43 
 クロスビーからの連想だよ 
 >>35 
 それならいすゞアスカとか良いよ! 
 
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 00:59:51.061
 最近のホンダ顔、かっこいいけど唯一無二ってわけじゃないよね 
 
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:01:10.641
 >>45 
 シビックカッコいいわ 
 
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:02:37.666
 >>47 
 そう、シビックタイプRめちゃほしい 
 金があったら買ってるわ 
 
71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:10:44.174
 >>50 
 
(出典 i.imgur.com)
 タイプRより普通のの方が好き 
 黒のシビックは生で見たら精悍 
 でも後ろ見たらCHRみたいでダサい 
 
76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:14:25.858
 >>71 
 確かに、言われてみればリアはCH-Rそっくりだな 
 でもCH-R嫌いじゃないw 
 
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:03:13.449
 >>49 
 地味 
 
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:03:08.120
 イグニスとクロスビーはほとんど同じ車 
 
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:04:40.669
 >>52 
 骨組み?は一緒みたいなのは見たけど 
 実物見たら車高も内装も全然ちがうし、イグニスはほんまちっちゃかった 
 出た当時は、イグニスかっけーと思ってたけどそれなら軽のカスタムでいいわとも思う 
 
89 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:21:49.213
 >>55 
 フロントガラスとリアウインドウが立ってて全高たかくなってるし室内長は15cm長い 
 けど室内高の差は3cm。室内幅は逆にイグニスのほうが1cm広い 
 
94 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:25:20.459
 >>89 
 運転席に乗り比べてみたけど、フロントガラスがおっきくて広いせいか、やはりクロスビーのほうが広さは感じたな。 
 イグニスはすごい運転しやすそうな感じ。走りそうだった 
 けど今のタイミングで買うなら新モデルかな?と思って 
 
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:03:25.099
 200万だったら軽四かな 
 
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:06:07.583
 >>54 
 事故る前はフルオプションのムーヴ乗ってたから、もう軽は満足したかな、て感じ 
 
75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:14:20.685
 >>60 
 30プリウスどや? 
 
79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:16:56.650
 >>75 
 今、家でプリウスアルファ持ってるから 
 今年モデルチェンジするアルファに期待 
 
82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:19:29.181
 >>79 
 アルファって 
 エスティマウイッシュアイシスと統合されるっしょ 
 ハイブリッドモデルあって7人乗れて、低ルーフでスタイリッシュなミニバンでハイブリッドモデルある、ってなるんじゃなくて? 
 
84 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:20:45.778
 >>82 
 
87 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:21:36.590
 >>84 
 ハイブリッドモデルあってハイブリッドモデルあるっしょ 
 
86 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:21:32.799
 >>82 
 途中で押して無言になった、すまん 
 その中だとエスティマが生き残るな~確かに 
 
91 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:23:44.933
 >>86 
 スライドドアかヒンジドアかが重要でネーミングやハイブリッドはどうでも良い(幼い子持ち) 
 
92 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:24:18.531
 >>82 
 去年の秋に次期型プロトタイプがニュルでテストしてるから 
 モデルチェンジは確実やろ 
 あとエスティマとは車格が違う 
 
97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:27:29.967
 >>92 
 モデルチェンジは雑誌で情報出てたから多分すると思う 
 てか今GRでアルファも出てるけど、フルモデルチェンジしたらそのGRグレードは型落ちみたいになっちゃうよな 
 
98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:27:45.516
 >>92 
 その車格でごちゃごちゃしてるのを整理するの 
 名前が何になるかわからないけど、プリウスだとハイブリッドありきだから、3ナンバーミニバンでガソリン専用モデルと併売ならエスティマの名前使うかな?って予測なの 
 
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:04:50.471
 200万だったらデミオだろうね 
 
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:05:52.813
 >>56 
 だったって何 
 どゆこと? 
 
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:06:54.998
 >>56 
 デミオはおばあちゃんが持ってるから被っちゃう 
 
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:05:37.230
 昔は200万でそこそこの車買えたんだがなあ 
 今や軽かコンパクトしか買えん 
 
65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:08:15.036
 >>58 
 去年なら頑張ればトヨタアイシス新車買えたかも 
 そこそこの車かどうかは知らん 
 
62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:06:56.891
 ハスラーの普通車版みたいで格好良いな 
 ターボは普通に走ってると要らないよ 
 高速使うような用事がないと寧ろ燃費悪くなるし 
 
66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:08:36.503
 >>62 
 普段使うのに往復60km弱あるから、実燃費はそこまで悪くならんと思う 
 ほんで山越えないと行けないから、あったほうがスムーズだし、ターボってかっこいい 
 
68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:09:29.210
 仕事でベースグレードのアクア乗ってるけど200万ならあれで良くね? 
 ぶっちゃけかなり乗りやすい 
 
69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:10:03.186
 >>68 
 ヴィッツで良いだろ 
 
72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:11:24.513
 >>68 
 燃費とかも考えると、アクア最強だよね 
 オプション込で予算収まるかなあ 
 
74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:13:36.861
 >>72 
 燃費はぶっちゃけそこまで良くないわ 
 ただマイチェン後の制御変わってからめちゃくちゃ乗りやすくなってる 
 
77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:14:30.577
 >>74 
 ヴィッツと比べてどう? 
 
80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:17:51.583
 >>77 
 ハイブリッドはまだ乗ったことないから比べられないわ 
 
70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:10:18.114
 じゃあフリード 
 
73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:13:01.212
 >>70 
 ファミリーカーみたいなんじゃなくていい 
 
78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:16:03.218
 エックスベーはやめとけ 
 バレーノにしよう 
 
81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:18:43.741
 >>78 
 買うなら新モデル買いたいでしょ 
 てかバレーノ乗りたいと思わないw 
 
85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:21:25.401
 s660っていって欲しいんだろ? 
 
90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:22:21.823
 >>85 
 たけーよ 
 そういうセカンドカーをノーマルで乗ってる雑魚って居るのか?w 
 
93 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:24:46.998
 >>90 
 198万だぞ? 
 
96 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:26:54.952
 >>93 
 …は? 
 
95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:25:24.739
 スイスポ一択 
 
99 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/02/17(土) 01:28:34.286
 >>95 
 スポ乗るならオプション付けないとかっこ悪くない? 
 泣く泣く低グレードを乗り回すなんて恥ずかしいよ