情報提供求めているそうです。
 福井・越前市で、3歳の男の子が行方不明となっている。警察や消防などが捜索しているが、まだ手がかりは見つかっていない。 
 行方がわからなくなっているのは、越前市下四目町に住む、田中 蓮君(3)。 
 蓮君は身長100cmくらい、やせ形で、緑色のフード付きジャンパーを着ている。 
 9日午後2時ごろ、越前市内で父親が蓮君を車に残し、10分後に戻ると、蓮君の姿はなかったという。 
 その際、蓮君を乗せていた助手席は、シートベルトがかかったままの状態になっていた。 
 いなくなった場所の近くには川が流れていて、9日は、雨の影響で増水していた。 
 目撃者の情報もなく、周辺の防犯カメラなどにも映っていないことから、蓮君が誤って川に転落した可能性もあるとみて、警察などが夜通し捜索を続け、午前8時からは、警察や消防など100人態勢での捜索を行う予定。 
情報提供は、「福井県越前警察署(※電話番号はソース先確認)」まで。 (福井テレビ)
 配信12/11 06:29 
 FNNニュース 
 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00378916.html 
 関連スレ 
 【福井】3歳男児が不明=150人で捜索―福井・越前市★2 
 https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1512917464/ 
 ★1が立った時間 2017/12/11(月) 07:07:47.76 
 前スレ 
 http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1512975067/ 
 >>46 
 やめろやボケ 
 >>79 
 お、ゆうたろうか? 
 蓮くんが車でアンパンマン見てたっていうスマホはどうなってるの・・・!? 
 スマホは無事に見つかった!? 
 >>2 
 車に残されてたとニュースではやってた 
親が怪しい
 >>3 
 まともな知能じゃないから疑われても仕方ないな 
 >>3 
 洋服はいいの着せてるから今回は親ではないと思う 
 ただし、危機意識のないDQNなので子供は*でると思うけど 
 >>3 
 母親のツイ見る限りでは頭は悪そう 
 捜索する警察官 
 
(出典 fki.ismcdn.jp)
 行方不明になっている田中蓮ちゃん 
 
(出典 fki.ismcdn.jp)
 特徴に『自分の名前は言えない』ってお察し下さいってことか   
   
 >>12 
 思ったより川深いやん。これは沈んだら見えへんな。 
 9割以上の確率で沈んでるだろ。 
 >>22 
 警察はなぜボートを出して川を探さないんだろう。 
 >>38 
 ボート出してるで。ソースは地元の6時のテレビニュース 
 >>43 
 そうなんか。thx. 
 >>12 
 前スレで3歳10ヶ月とあったけど本当? 
 早生まれとはいえ、年少で名前も言えないのは発達が遅れ気味だね 
 >>12 
 でかい川やな 
 >>12 
 『自分の名前は言えない』 
さっき日テレで祖父が川に流されたかな~と呑気な事言ってた
 >>29 
 諦めようと必死に言い聞かせてる感じがした 
 >>37 
 身内は亡骸を見るまで絶対に 
 諦めないものだよ 
 たった2日であんな言葉はでないわ 
 >>61 
 そんなことはない 
 >>29 
 完全に孫婿に怒りが逝っちゃってるんだろ 
 そうでもしないと息をしていられないほど辛いんだと思われ 
 >>67 
 変なレス 
これ放置してたの10分程度じゃ無いんじゃない?父親が嘘ついてる気がする
 >>32 
 勤務先に寄ってたからそれはさすがにないのでは? 
 前スレの924です 
 日テレエブリィの祖父インタビュー 
 何を質問したか?はカットされていて 
 「川じゃないかねぇ~」 
 「流れちゃったんだろうね~」 
 と気楽にひとごとのように答えてた 
 通りすがりの人ですら 
 心配ですよ!と捜索協力してるのに 
 全く心配している気配はなかった 
 悪意ある編集ならすまん 
 >>35 
 まじかよ? 
 おかしすぎるだろ、それ 
不審船が多数漂着しているからなぁ?
 >>39 
 ここのところ不審船が多数ひょあ 
大和のケースもあるから安易な推理は控えたい。
 >>63 
 大和と蓮 
 どっちも日本海軍だった 
 思いつく全ての可能性を挙げると、 
 ・三歳児が自分でクルマから出ちゃって川に流された 
 ・三歳児が第三者に連れ去られた 
 ・父親が三歳児を川に流した 
 これくらいしかなくね? 
 >>64 
 第三者が連れだして川にポイした可能性もある 
 一人でいる子に危害を加えようとする*は以外と多い 
 >>74 
 いや、多くはないだろ… 
 >>64 
 そこに来るまでに処分された 
親戚の家の玄関先で居なくなった子思い出した。
 >>66 
 松岡しゅんや君ね 
 3年保育で園の面接の時 
 うちの息子は3歳ちょうどくらいだったが 
 普通に自分の名前答えていたぞ 
 >>68 
 障害のない3歳児なら普通ですよ 
