今になって示談っていろいろ裏の思惑が見えてますよ。
 元横綱・日馬富士の暴行事件で、11日、書類送検された日馬富士の弁護士が、示談を申し入れるための手紙を、貴ノ岩側に送ったことがわかった。 
 日馬富士の弁護士は11日、貴乃花親方と貴ノ岩宛ての手紙を、貴乃花部屋へ送った。 
 日馬富士側は手紙の中で、今回の暴行事件について謝罪するための面会を求めている。 
 日馬富士側は、まず弁護士が面会したうえで、本人が直接会って謝罪することも検討していて、検察の判断が決まる前に示談したい考え。 
 一方、報道陣の問いかけに対し、無言を貫いている貴乃花親方が、スポーツニッポンの取材に対し、「捜査に協力するのは国民の義務ですから、 
 協力は惜しみません」と話したうえで、「まだ、全てが終わったわけではない」と答え、検察の判断を待つ姿勢を示した。 
 また、けがの具合が心配される貴ノ岩については、「良くないので大変なことになっているんだよ」と、状態が芳しくないことを明かした。 
 先日の相撲協会の理事会で約束されたとされる危機管理委員会の聴取に、いつ協力をするのか、不透明な状態が続いている。 
 ホウドウキョク 
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171212-00022968-houdouk-soci 
 >>1 
 日馬富士「会って示談を求めたい」 
 ↑ 
 これ怖いだろ 
 俺が立場が上の先輩にフルボッコにされて向こうが「示談にしたいから会って話そう」と言われても会いたくないもの 
 断れないし言いくるめられるだけ 
 >>1 
 今ごろ?! 
 貴ノ岩は被害者だ だけど貴乃花は被害者じゃない 
 しかも相撲協会の理事だナニをしたいんだろう分けわからない 
 >>2 
 八百長の一掃でしょ 
 そんな事も分からんの? 
 バカなの??? 
マジかよあいつ司法試験受かって資格もってたのかよ最強だな
 >>3 
 日馬富士はマジでモンゴルで弁護士の資格持ってるぞw 
 >>36 
 国によって法が違うとは言え、弁護士資格を持ちながら何故ここまで悪手続きなんだろうか 
 >>55 
 頭悪いんじゃね? 
 >>62 
 知識と知慮は違うからな 
 物を知ってても活かせないなら無意味だよな 
 >>55 
 モンゴルでの資格取得がめちゃくちゃ楽なんじゃないか? 
 家に電気が通ってない家庭が4割の国 
 日本で大学院生ならモンゴルじゃ超天才エリート扱いで上級職選び放題なんじゃね 
 示談金いくら用意するんだ? 
 数百万程度じゃ応じないだろ。 
 >>11 
 こんなもん2億そっくりでも蹴るだろ 
 >>11 
 その額では傷害の一般人の場合だなw 
 >>11 
 示談金は一円も必要ない 
 貴ノ岩よ日馬富士を許せ! 
 >>11 
 1円も必要ない 
 ヤオについて自白すれば、それで傷害事件については和解だよ 
 普通なら示談するけど貴乃花はさせないだろうな 
 どーせ執行猶予つくから引退した日馬富士が刑務所はいる事は無いけど前科持ち横綱出した八角は責任取って辞任せざるを得ない 
 空いた席に貴乃花が座れると思えないが弟子の力士生命奪ってまでよくやるよ 
 >>16 
 普通リンチされて示談なん*るか? 
 >>18 
 一般例だが9割は示談する 
 被害者に何の得もないからな 
 >>16 
 涙拭けよ 
 >>16 
 北の湖理事長は時津風暴行殺人の時に親方の責任で理事長の責任はないと言って辞任しなかったが 
 北の湖部屋の弟子がヤクやって捕まった時には理事長辞任して理事になったな。 
 他の部屋の横綱だと辞任しない可能性が高いんじゃないか? 
 理事長選は年明けすぐた次出ない可能性が高いか。 
 弁護士がスタートでこじれるような 
 何かを送ったんじゃないの? 
 本人が素直に謝り行けばよかったような希ガス 
 >>19 
 素直に殴った翌日に土下座してれば良かった 
握手して和解したんじゃないのか?
 >>30 
 大先輩で歳上で横綱の日馬富士「わかってるな?」握手 
 後輩で歳下で平幕の貴ノ岩「はい」握手 
こんなの平和な握手とは言えないだろ
 >>30 
 あくまで日馬富士の関係者と白鵬がそう言ってるだけやからなあ 
 貴乃花に何か目的があるとして何が目的なのか? 
 同門の伊勢ケ浜の日馬富士を引退させてしかも相手にしていない 
 協会には全く協力せず敵ばかり作っている 
 挙句の果てに無言で捜査に協力するのは国民の義務とか超正論をのたまって正義面する 
 世論はどうなんだろうな?擁護派は少ない気もするけど、横審も貴乃花に対して否定的で同じモンゴルの日馬富士を騒いで引退させられたと思ってるであろう白鵬は貴乃花を敵視してる 
 味方がいない気もするけど貴乃花は何を考えてると思う? 
 >>31 
 貴ノ花はなんも考えてないよ。 
 考えてるとしたら何十年も先の相撲のことだろw 
 どんなけ貴乃花が粘っても白鵬は降ろせないだろうな 
 法で裁けないし 
 上手いことやったよ 
 >>49 
 本場所見に来るファンに嫌われている白鵬。 
 白鵬を追い出すことは相撲協会執行部の悲願に近いことになってるw 
 今回追い出せないのは無念だろう。 
 http://www.news-postseven.com/archives/20150716_336325.html 
 外国人力士が“強くなりすぎた”ため、相撲協会は人数の規制に乗り出した。 
 それまで無制限だったが、1992年から1部屋に2人以内、全体で40人までとするルールを適用。 
 2002年からはさらに、各部屋1人まで、2010年には遂に、「外国人力士枠」を「外国出身力士枠」へ 
 変更する強硬措置がとられ、帰化力士も含めて、外国人力士は1部屋1人まで 
 (その時点で2人以上いる場合は除く)とした。 
 「横綱・白鵬が34回の優勝を飾り、日本が誇る昭和の大横綱・大鵬の記録(32回)を抜いた頃から、 
 協会内の外国人力士“アレルギー”もより強くなり、今後さらなる規制も検討されている。 
 そうした風潮は協会内に留まらず、九州場所で白鵬が稀勢の里に負けるとファンから 
 万歳コールがおき、白鵬からは『外国人が差別されている。おれたちが勝っても誰も喜ばない』と 
 嘆く声が漏れ聞こえてきたほど」 
 直接手出ししてないかもだけど。 
 倫理的にリンチ傷害事件になった責任だろ。 
 白膿は。主犯格か? 
>>54直接手は出してなくても、促すような事を一言でも言ったなら煽り罪?助勢とかで罪に問えると言っていた
 >>77 
 犯罪教唆? 
 >>78 
 それとは違うかな 
 周りにいて加害者を煽ってエスカレートさせたらそれだけでも罪に問えると 
 >>78 
 共同正犯! 
 毎日 相撲 すもう と どうでもええわ 
 その内 プロレスと同じ道辿るよ 
 >>61 
 大相撲舐めんなw 
 公益法人格とNHK中継で最強なんだぞw 
 >>68 
 どっちも取り上げられたらいいんじゃないかな 
 NHKはどちらにしろクソだが 
 公益認定は外すべき。 
 リンチ傷害事件から反省してない。 
 >>73 
 税金使いすぎ。NHK流しすぎ。 
ゼロからやり直せ。割とまじで。税制優遇の宗教とも手を切って。
貴乃花親方のやり方だと貴ノ岩は不幸になりそうだよね
 >>80 
 どっちにしてもあまりかわらないとおもうけど。 
 貴の岩はほんとに耳関係が重症だとしばらく場所に戻れないだろうし 
 いま休場で番付が落ちると年齢的にも引退覚悟だし。 
 示談して慰謝料もらうか、裁判になって慰謝料もらうかの差しかなくない? 
 >>80 
 貴乃花部屋を作った時の方針は 
 外国人の弟子は取らない。 
 大卒の弟子は取らない。 
 だった。 
 何だかんだ綺麗ごと言っても本音では外国人のことはどうでも良いんじゃなかろうか? 
何で会見で謝罪しなかったのかな
 >>84 
 貴ノ岩のケガの具合を過小評価してたんだろうな 
 まあその時点で弁護士が無能としか言いようがないが 
 >>87 
 相手が軽症なら謝意を表明する必要がないってクズな発想だよな 
 >>87 
 過小評価というか普通の頭してたらとりあえず頭下げとくもんだと思うのだが 
 普通じゃない頭なのがそろってるんだろうな… 
 犯罪者には懲戒免職を 
 当たり前のことを 
 当たり前に行える国であってほしい。 
日本国民は貴乃花親方を応援しています。
 >>88 
 こういう*貴乃花信者気持ち悪い 
 日本国民は両方*だなとしか思ってないよw 
