【東京】「礼拝は一日5回」「楽器は悪魔の呼びかけ」「偶像崇拝の禁止」 ムスリムの子供増加 学校で理解と折り合いを どうなんかなぁ

宗教の自由はわからんことはないんだが、学校に関しては、それなら国家歌わない?とかってのも自由なんじゃねっておも
1 樽悶 ★ :2018/09/27(木) 02:06:12.88

ムスリムの子供 学校と信仰生活両立対応例

(出典 www.sankei.com)

 日本で暮らす外国人が増加する中、近年は学校にムスリム(イスラム教徒)の子供も増えているようだ。食事や服装、礼拝など、さまざまな戒律があることで知られるイスラム教だが、子供たちは日本の学校と信仰生活をどのように両立しているのか。現場ではさまざまな工夫がされている。(加藤聖子)

                   ◇

 ◆周囲との違い

 日本で暮らすムスリムの実情に詳しい早稲田大学人間科学学術院の店田廣文(たなだ・ひろふみ)教授によると、現在日本にいるムスリムは約17万人。そのうち、おおむね20歳未満の子供は2万~2万5千人と推計される。特に都市部では、同じ学校にムスリムの子がいてもさほど珍しい光景ではなくなった。

 「子供が日本でイスラム教に基づいた生活をするのに、学校側がどのように対応できるかは、教育方針や設備、前例によるところもある。学校と家庭がそれぞれの事情や考え方を話し合うことが必要」と話す。

 早稲田大学大学院生の男性(23)は、パキスタン出身の父と日本人の母を持つ日本人ムスリムだ。日本で生まれ育ち、インターナショナルスクールや日本の公立、私立校に通った。「中高生の頃は戒律をきちんと守っていないことも多かった。大学に入って同世代のムスリムと出会い、自身の宗教観を見つめ直せた」と話す。現在は若いムスリムの交流団体の代表も務める。「日本にいるムスリムは周りとの違いに悩むことも多い。思いを共有できる場があれば」と話す。

 ◆さまざまな工夫

 日本でイスラムの戒律と学校生活を両立するには、工夫が必要だ。具体的にどうしているのか、東京都豊島区にあるモスク「マスジド大塚」に集うムスリムの母親たちに聞いた。

 まず食事。イスラム教では豚肉と酒が禁じられ、ラードやハム、ゼラチン、みりんなど豚や酒が原料となるものも口にできない。給食をそのまま食べるのは難しいから、ほとんどが「毎日弁当を持たせている」。低学年の場合、周りには「アレルギー体質で」と説明するケースもあった。

 服装は、主に女児に関わる。大人の女性はヒジャブというスカーフで頭髪を覆うなどするが、学校でのヒジャブは「小さいうちはかぶらせない」という方針の母親もいて、まちまちだ。指定の制服や体操服の場合は、スパッツを履く、長袖長ズボンに代替するなどして工夫しているという。

 礼拝は一日5回。学校にいる正午過ぎの礼拝は、校長室などで行う。また、断食は体に負担がかかるため、低学年ではさせない家庭も。断食する子は給食時、別部屋で過ごすことが多いという。

 音楽や図工には参加させない家庭もある。音楽は「楽器は悪魔の呼びかけ」という記述がハディース(預言者ムハンマドの言行録)にあるため、図工は絵や粘土の制作などが「偶像崇拝の禁止」にあたるとの考えからだ。授業中は図書室などで過ごすことが多いという。

 ◆無理のない範囲で

 いずれのケースも、入学前に家庭と学校が相談し、無理のない範囲で工夫されたものだ。母親たちは「学校には予想以上に柔軟に対応してもらった。理解していただけて、感謝している」と口をそろえた。

 マスジド大塚のある豊島区の教育委員会指導課の担当者は「近年は対応に慣れた学校もあり、初めてムスリムの子供を受け入れる学校と情報を共有するなど、現場でも知見が深まってきている。子供たちの、宗教を含めた多様な家庭環境や個性を理解し、尊重することが大切」と話す。

 店田教授も両立のコツについて「戒律をどう守るかは、親の出身国や考え方によって幅も大きい。マニュアル化できるものではなく、双方が相談して、できる範囲で折り合うことだ」と話している。

産経新聞 2018.9.26 09:00
https://www.sankei.com/life/news/180926/lif1809260010-n1.html

★1:2018/09/26(水) 23:56:32.20
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537973792/

15 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:10:50.02

>>1
豚とアルコールを含んだ食品だらけなのに生きて行けるの?

29 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:13:10.61

>>1
「楽器は悪魔の呼びかけ」

こんな事言う連中と仲良く多文化共生する社会など無理だよ

例えば女装趣味の*が「俺が女子トイレに入る権利に理解を」なんて言っても絶対認められない、宗教は分派によって教えが全く違うのだから相手にしたらキリがない

78 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:25:30.68

>>29
日本の宗教は楽器と密接な関係にあるしな
これはもう、日本=悪魔に魅了されたって言われてるのと同義だな

75 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:24:35.40

>>1
>音楽や図工には参加させない家庭もある。音楽は「楽器は悪魔の呼びかけ」という記述がハディース(預言者ムハンマドの言行録)にあるため、図工は>絵や粘土の制作などが「偶像崇拝の禁止」にあたるとの考えからだ。授業中は図書室などで過ごすことが多いという。

これダメだろ?所定の教育課程を履修できない
無理なんだよ

3 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:08:09.02

一般的な日本人の思考回路

『郷に入れば郷に従え』

   
   
イスラム教徒の思考回路 

『郷に入れば神に従え』
 

 
乗っ取りモード全開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:09:28.93

年末時点での移民数の推移

2008年 2,144,682人
2009 2,125,571人 前年比-19,111人 民主政権発足
2010 2,087,261人 -38,310人
2011 2,047,349人 -39,912人
2012 2,033,656人 -13,693人 安倍政権発足後 移民が激増していく
2013 2,066,445人 +32,789人
2014 2,121,831人 +55,386人
2015 2,232,189人 +110,358人
2016 2,382,822人 +150,633人
2017 2,561,848人 +179,026人

94 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:28:57.69

>>5
こういうのにはほとんどレスがつかないな。
民主党政権とか書いてあったらもう大騒ぎだろうに。

9 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:10:06.55

気をつけないと日本もいずれ↓のイスラム信者が道路でお祈りをはじめるフランスみたいに手遅れになる。
やめろといったら宗教差別だとかいって他の人といがみあうようになり、テロもするようになりえる

(出典 stat.ameba.jp)
?caw=1125

(出典 img03.ti-da.net)


(出典 blogimg.goo.ne.jp)
?dw=800,cw=800,q=80,da=s,ds=n

(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)

このままだと20年後の日本の街でもこんな状態になる
こうなるとパリの様にテロも起き始める 。

日本は土葬が禁止されているのにイスラム教徒は土葬しかダメだと言いだしてる。
「楽器は悪魔の囁き」というコーランの教えによってイスラム教徒は、日本の学校に来ても音楽の授業を受けないと言いだす
(実際に日本の学校で起きたこと)
最高でも食事を気を使うまでが限度にしないと人間の要望には際限がなくなる。
イスラム教徒はイスラム教以外を尊重できず、むしろ尊重しないことが正しい事みたいな戒律になっているので特にそれが激しい

42 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:16:40.83

>>9
世界が歪んでいるのはこいつらのせいじゃね?
割とマジで

11 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:10:16.92

イスラム教もまた、論理的な思考が一般的ではなく原始的なモラルを育むことができなかった時代の統治の方便に過ぎない。
原始的な人に社会的なモラルを教えるために、半ば強制的に従わせるために、教えから外れる事への脅しやまやかしにあふれている。
「楽器は悪魔の囁き」なんて「娯楽にあまりのめり込んで自分を忘れるなよ」程度のつもりで言ったんだろうけど、
イスラム教徒は、楽器は絶対悪だと認識して、音楽の授業を受けないと言いだす(実際に日本の学校で起きたこと)
これムスリムの指導者の責任だよ。
イスラム教の大原則に「指導者に従え」というのがあって必ずしもコーランにとらわれずに時代に合わせた信仰を持てるようになっている
教えがおかしく現代でも通じるように解釈できない指導者が悪い。
こんな*げた解釈のままだから、イスラム教以外を尊重できず、むしろ尊重しないことが正しい事みたいな戒律になっている。
人間とは何か、どう生きるべきかといった哲学が決定的に欠けている旧世代のおとぎ話でしかない。
そんなものを信じて合理的な思考ができず自力で発展できない人でも裕福でいられるのは、
あの地域に石油が沸いて、何もしないでも金が沸いてくるから。
もし石油がタダ同然の資源になれば、イスラム国家は暴動がおきるようになるのではなかろうか

72 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:24:08.88

>>11
長いけど全部読んだよ
まさにその通りだよ
神なんてのは子供を正しく躾けるだけの道具にすぎないんだよ
それを理解してない*が親になり首長になったのが大間違いなんだよ

93 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:28:47.24

>>11
だから現代と合わんと拗らせて原理主義に陥り、外への攻撃へと向かう。欧州の二世、三世がアイデンティティ喪失してテロへ走った背景。日本も後、10年、20年後がヤバイな。多神教相手には無茶苦茶やんぞ。

50 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:18:02.46

コイツら火葬もダメだと駄々をこねて、土葬させろと言いやがる
嫌なら帰れや

58 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:19:47.40

>>50
在日もそうだけど帰らないなら*
ほんとゲス
来るな害獣

52 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:18:13.85

金かけないレベルでの譲歩まではまだわかるが、
礼拝堂だの、給食配慮だの金が絡むことは絶対にすんなよ!

63 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:21:25.13

>>52
譲歩する時点でダメだよ
どのくらいまで要求してくるのかを考えて拒否しないと

あいつら最終的にイスラム教になれって言い出すだろ

76 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:24:43.70

>>52
イスラムを認めるって事はそれ以外の価値を認めないの動議。譲歩もクソもないんだよ。これマジで未来のテロ予備軍だからな。オウムをリアルタイムで体感してる人は分かるが、この排他性はカルトだからな。

59 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:20:13.47

音楽図工が神や悪魔に引っかかるからできないってかわいそうだな
クリエイティブな事が趣味な自分からしたら損以外の何もんでもないわ
つかクリエイティブな物=神、保守的なものとは離れる
=新たな視点、左思想になるから
そういう意味でもアレなんだろうな

70 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:23:44.31

>>59
この児童たちが本心から嫌だと言ってるわけでもないだろうしな
親が自分の子をムスリムとして教育したいだけという下らない、実に下らない理由だろうからな
ほんと子供がかわいそう、親が子供に宗教を教育するのは虐待だと早く法で決めないと世の中腐る

77 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:25:01.77

変化するものやクリエイティブな物事を受け入れないなら
尚更思考がでっかちになるし
違いの良さや大事にする思想もできにくい
昔の思想のまま相反する国や思想者に対して押し付けて暴力沙汰で
イスラムが後進国のままなのはわかる気がするなあ

86 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:27:21.89

>>77
そうか?どんどん子ども作って世界で発展してんじゃん
歌手に憧れてフリーターになったり、ゲーム廃人になったりして
子どもつくらない先進国より実はすぐれてんじゃね?

98 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:29:21.49

>>86
発展はしてないと思うぞ
ただ単に避妊がアウトだから欲望のままにやるとポコポコ増えるだけで

83 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:27:01.84

日本はリベラルの国だからな
もっと少数派に合わせろ!

92 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:28:07.13

>>83
祖国で勝手にやってろボケ

91 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:28:06.49

ムスリムの数が増えて来ると肉屋が襲撃される

100 名無しさん@1周年 :2018/09/27(木) 02:29:48.31

>>91
部落解放同盟 VS イスラム教徒というのも起こるわけね。w

コメントを残す