https://twitter.com/yasemete/status/1096852823709347840
北欧の理想と現実 @yasemete
フランスで、同性婚家族の差別をなくすため、学校では “お父さん” や “お母さん” という呼称を廃止し、親1、親2(Parent 1, Parent 2)と呼ぶようにする法案が通過しますた
4:24 – 2019年2月17日
Schools in France to replace ‘mother and father’ with ‘parent 1 and 2’ under controversial same sex amendment
https://www.telegraph.co.uk/news/2019/02/14/schools-france-replace-mother-father-parent-1-2-controversial/
(出典 www.telegraph.co.uk)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1
お母さんと呼ばれたいオッサンもいるかもしれないだろ
>>1
世の中おかしくなった
ここまでしないといけない理由がわからない
親2が親1に嫉妬するだけだろ
>>5
ワシもそう思った
親アン
親ドゥ
>>6
親ドゥは卑怯w
>>6
親攻め
親受け
行き着く先はどこ
どっちが1なんだろ
>>29
やっぱタチじゃね?
ネコが2
やはりこの世界はまちがっている
>>47
親3・親4・親5・親6・親7・親8・親9・親10
>>48
マドハンドみたい。
男性名詞と女性名詞も廃止ですね
>>55
それな
あと国歌も変更しなければならないな
妻や子を守るため敵を*
のような部分