●NHKの飽くなき野望
最高裁判所は今年3月12日、テレビのワンセグ放送を受信できる携帯電話を持っている人はNHKと受信契約を結ぶ義務があるとする決定をした。その法的根拠は、テレビを設置した者はNHKと契約しなければならないとする「放送法」である。
放送法第64条はこう定める(カッコ内は筆者の補足)。
「協会(NHK)の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」
しかし、地デジのハイビジョン放送が12セグメント(フルセグ)を使い、解像度がおよそ200万画素であるのに対し、1セグメントだけ使うワンセグ放送はその27分の1の7万6800画素しかない。つまり、画質には雲泥の差がある。それでもNHKは同額の受信料を取るのだという。
「公共放送」を名乗っている割に、やることが相当えげつない。せめて画質が悪い分、値段を12分の1なり27分の1にする割引料金を設定するのが筋だろう。威張れる画質ではないのだし、NHKの「公共放送」としての公共性や公平性を考えるなら、ワンセグ放送の視聴は無料で十分だと思う。
それでもNHKは、最高裁のお墨付きを得たことで、受信料の未契約世帯やテレビのない世帯の携帯電話ユーザー、そして未契約世帯のカーナビユーザーなどに対し、意気揚々と受信料を請求していくのだろう。だが、NHKの野望はそれだけにとどまらない。次なる獲得目標は「ネット受信料」である。
3月5日、NHKのすべての放送番組をインターネットでも同時に配信できるようにする放送法改正案が閣議決定された。今の放送法では、災害報道やスポーツ中継などに限り、ネットへの同時配信が認められているが、同法の改正によってすべての番組をネット配信できるようになる。
ただでさえ、公共の電波を「放送」として使える特権を与えられているというのに、NHKは“もっと特別扱いしてほしい”と言っている。
●若年層から見限られたテレビ放送
「20代~50代では、テレビをほとんど見ない、またはまったく見ない視聴者・国民が増加しており、1日あたりのテレビ視聴時間は、特に若年層ほど短い傾向にある。また、年代が低くなるほど、インターネット利用者の割合が大きいとする調査結果も出ている」(太字は筆者)
これは、NHK受信料制度等検討委員会が2017年7月に答申した「常時同時配信の負担のあり方について」(以下「答申」という)の中の一文である。答申とともに公表されている参考資料によれば、テレビを見ない人の割合は2010年時点で5%ほどだったのが、2015年には10%にまで跳ね上がったのだという。
続きはソースで見てちょうだい!
https://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_548281/
【やることが相当えげつないNHK】スマホ・PC保有者も受信料義務化を検討…テレビ非保有者も年額約1万5千円★5 :2019/04/29(月) 12:21:17.89
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556527699/
>>1
(出典 i.imgur.com)
払ってないから関係ない
>>2
払ってないけど、集金人絶滅させてほしい
でも
三歩あるくと
すっかり忘れて
自民に投票するから
何 も か わ ら ん よ
■NHKから国民を守る党が崩壊寸前 党首の立花の横暴さについて行けず続々離党 [538181134]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556531599/
■NHKから国民を守る党が崩壊寸前 党首の立花の横暴さについて行けず続々離党
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556531260/
>>9
化けの皮が剥がれるの早すぎると言うか
最初から動画見てる奴なら驚かないんだけどな(笑)
だから何度も言うが、議員になるのは活動資金得るため、議員報酬が目的だと本人が言ってただろう
>>46
パチスロの解説?攻略?みたいな動画ってまだあるの?
NHKから国民を守る党は当選した議員が次々と離党してます
動画見たらすげぇ事になってる
地上波契約の1万5千円で済むわけないじゃん・・・
ネット放送始まったらBSも垂れ流して衛星契約2万7千円になるのは容易に想像つく
で、回線事業者やプロバイダ徴収なら逃げ道なし、最悪な展開だな
これは新しく買い換えたやつだけ対象になるん?
それとも持ってる奴も払えって言うん?
後者なら後付けのはうまくないんじゃないの?
エロい人教えてくらはい
41 名無しさん@1周年 :2019/04/29(月) 19:28:42.18
>>22
ワンセグも最初は取らないとらない立場ですが皆様のNHKなのでとることにしましたので、後だしOK(*^^*)
「アレクサ、テレビをNHKにして!」スマート家電コントローラが局名を覚えました
https://www.gizmodo.jp/2019/04/alexa-nhk.html
>>24
そもそもフラッシュニュースの標準はNHKだぞ
受信料取られてしまうわ
今日も「NHKです」と名乗るやくざみたいな奴が来た。
毎月対応しているうちに、俺も似て来た。
新人が来ると尻尾巻いて帰るようになった。
俺はテレビ持ってない。
>>25
カーナビ持ってんなら払えや
アマゾンプライムが年間4000円であのサービスを提供してるのに、
あの程度で年間15000円とかふざけてんの?
強制うんぬん以前に費用対効果悪すぎるんだ、ボケ
>>29
よし! 1500円で手を打とう!
>>30
たけーよ
>>29
プライムビデオはサービスの一部だから。
>テレビのワンセグ放送を受信できる携帯電話を持っている人はNHKと受信契約を結ぶ義務がある
スマホにワンセグTVをみれるアプリがない、
義務はあるが放置しておいても罰則はない、以上。
あと契約しないとNHKだけが映らない受信アプリもOKだろう。
実質的なスクランブルだw
>>32
最高裁で判決でたので皆様のNHKに受信料払いましょう!
ヤクザのフロント企業に受信料回収まかせてるはず
>>34
そいつら光回線の勧誘もやってたりするからなおさらタチ悪い
は?
せめてアマゾンレベルの月額400円にしろや
そもそもNHK地上とBSとダブル徴収して料金高杉
全部あわせて一律月額400円にしろ
>>37
地上契約 口座・クレジット 13,990 円 (12か月前払額)
衛星契約 口座・クレジット 24,770 円 (12か月前払額)
既得権益です
>>37
税金で援助もらっているんだから
金なんか払う義務はない
別に国民から一律徴収してもいいけど、まずは国営放送たる放送をしてくれよ
バラエティとかドラマなんかは民放にまかせて、ニュースとか教育番組だけやってればいいんだよ
それなら対して金もかからないから受信料も安くできるだろ
>>51
そうそう。あと高校野球も要らない。
>>51
ドラマとか金かかってそうだよな
ドラマ見ないから腑に落ちない
チョンの職員半分いるらしいぞ
>>55
チョンってのが何を意味してるのか知らないが
国会の質問では外国人職員の人数について回答しなかったままだな
あなおそろしや
>>60
回答出来る割合じゃないって事
>>70
帰化人の帰化前の国籍情報とかも、かな
だって、スパイ防止法がないならそれくらいの情報開示しないと
やられ放題のままじゃん
>>73
ガワはNHKで中身はCCTV
外人が過半数超えてんじゃないか
進撃の巨人を観る奴は払えよ
スマホやPCはテレビ見るために買う機器じゃないだろ
テレビと違うぞ
>>68
ですから、NHKは皆様の要望に答えて、ワンセグ付いてなくてもネットで視聴できるようにするので、漏れなく受信料頂きます(*^^*)
>>74
その理屈だと海外の人も徴収しないとね。
頭おかしい。完全に恫喝。完全にヤクザ。
>>77
NHK視れないのは皆様の人生の汚点になるので絶対スクランブルかけません(*´ω`*)
テレビもパソコンもスマホも持たなければいいんでないかな?
>>80
そのうち
「目または耳のある奴は受信料払え」
となる
NHK 月額2230円・・・
うちはアマプラ、Netflixとdaznの3つで2400円ぐらいだけど
NHKはそれと同等の価値あるんだろうね?
>>82
朝鮮ドラマは継続中
平成も最後だと言うのに
>>86
NHK解体
電波オークション
スパイ防止法
憲法改正
日韓断交
拉致被害者奪還
竹島奪還
↑
令和に持ち越し