「介護とか致し方無い理由ではなく、社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?」
2019年2月28日、こんな悩み相談が女性向けウェブ掲示板「ガールズちゃんねる」に寄せられた。トピックを立てた女性は「実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいい」と思っていたが「実家暮らしは恥ずかしい」、「自立していない」という意見をたくさん聞いたのだという。
■「社会人男性の実家暮らし」に厳しい意見
トピックには賛否両論、さまざまな意見が書き込まれた。J-CASTトレンドが確認した限りだと賛否が拮抗している印象だ。
まず「恥ずかしいとは思わない」派の声を見ると、
  「別に誰にどう思われようがなんとも思わないから実家にいます」 
  「実家でも一人暮らし同様の金額(東京なら家賃+食費で10万くらい)入れてたら良いと思う」 
  「恥ずかしくないでしょ。職場も近くて独身なら絶対実家の方が貯金できる」 
とある。実家暮らしだと「貯金できる」、「危なくない」というメリットを挙げるユーザーが複数いた。一方、「恥ずかしいと思う」派の意見は以下の通りだ。
  「自立してないパラサイトなんだなって思います 男も女も」 
  「私31歳実家暮らし。新しく入社した子達は皆二十代前半だけど実家出てるし、お弁当も自分で作ってくる。正直恥ずかしい気持ちはあるよ」 
  「30過ぎて実家暮らしだと恥ずかしいかもね 数万円入れるだけで、掃除洗濯ママにしてもらってるんでしょ?って感じで」 
また「社会人男性の実家暮らし」だと厳しい見方をしてしまうという人たちも一定数おり、
  「実家を出ないいい年した男性はちょっと情けないなと思ってしまいます」 
  「女性なら許せる。男性だとちょっとえっ?!ってなる。これは差別だろうか。すいません」 
  「おもてだっては言わないけど、成人男性だとちょっと…ってかんじかな。私のまわりだと」 
との書き込みが入り乱れた。
■「『まだまだだな』とは思うが、恥ずかしくはない」
J-CASTトレンドでは実家暮らしをしている20代女性2人に取材し、生の声を聞いた。大学時代に一人暮らしを経験し、現在は実家で暮らしているという女性は、
「一人暮らしの大変さを知っているので、今実家暮らしをしていることを『恥ずかしい』とは思いません。一人暮らしをするお金の余裕がないので実家にいるだけです。ただ、30歳を過ぎて『楽だから』という理由で実家暮らしをしている人は『ちょっとな』と思ってしまいます」
と語った。また、もう一人の女性は
「お金を家に入れていますが、やはり上京して一人暮らししている子の日常を聞くと、家事も掃除も家賃の支払いもすべて一人でやっていて偉いなと思います。半面、自分は親に助けてもらっている部分もあるのでまだまだだなと…。ただ『恥ずかしい』とは思わないですね」
とコメントした。
 2019年3月2日 12時0分 J-CASTトレンド 
 http://news.livedoor.com/article/detail/16098954/ 
 画像 
 
(出典 image.news.livedoor.com)
 ★1:2019/03/02(土) 22:22:22.22 
 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551532942/ 
>>1
実家で済む環境なのに、
 世間の目(?)や体裁を保つ為だけに、 
 わざわざ月に何万円もコストをかけて部屋を借りるのって、 
賢い生き方なん?🤔
”.’
 >>2 
 親と仲悪い奴の嫉妬なんじゃないの 
 >>2 
 おっしゃる通り 
 >>2 
 不動産屋「賢い生き方だからとっとと実家出て家建てるか部屋借りやがれ」 
 >>1 
 もともと実家に住むものだよ。 
 それを、左の人たちが、差別を生むからって家制度を無くそうと、70年代ごろから「成人して実家暮らしは自立してない」とか言い出したの。 
 加山雄三の若大将も実家暮らしだろ? 
 昭和のホームドラマもみんな実家暮らしだろ? 
そゆこと。
こういう発想になる人はまだ心が自立してないんだと思う
 >>3 
 そういうことだね 
 幼い 
家賃6まん払って5年間一人暮らししたことを後悔してるわ
 >>4 
 5年で気付いてよかったと思うよ 
 気付くのが10年遅れたら1000万以上金ドブだった 
30過ぎてたら実家も一人暮らしも世間的に変な奴と思われてる
 どうでもいいわwタイトルだけで読む気も無いけど。 
 他人の生き方にいちいちご意見。 
 大変だな、ご意見番さん達よw 
 実家住みで金が貯まるのはそうなんだろうけどよ、家事とか色々手伝ってんだろうな? 
 で、一人暮らしはちょっとしたことでも自分で対応しないといけないから面倒だぞ 
 >>18 
 実家の時一切手伝ってなかったけど 
 独り暮らしなんて猿でもできるよ 
 大家おつw 
マンション売れなくなったから大変っすな
 >>23 
 マンションの土地って収益性が低くて分割して売っ払うしかない土地だからな 
 そんなところ買っても、建て替えや積立金や固定資産税とかで**しいよな 
 1回一人暮らしすると、親といえども家事に対する価値観が合わなくなってて 
 同居諦めたな 
 >>43 
 それはある 
 一人暮らししてる者から一言 
 実家住みが可能なら実家住みの方が経済的でいいよ 
 >>44 
 こういう奴がヤバイ 
 週末は家に引きこもってるオッサンがこの典型 
 子供部屋老人の奴 
>>73レッテル張り乙
 年収1000万ありゃ好きにすれば良いが 
 年収400万程度でわざわざ一人暮らししてるのは、金を捨ててるようなもんだぞ 
 >>60 
 一人暮らしの生活が大事って事はないのか・ 
 >>87 
 そんなものは贅沢に過ぎない 
 自立とかとは無縁のもの 
 レオパに、アパマンに大東に 
 不祥事だらけだったからさ、 
 おまえらおじさんもちょっとは協力してやろうぜ。 
 >>78 
 アパマンのスプレー事件ってあの後どうなったんだろ? 
 都心の真ん中の一軒家に住んでるけど文句言われる筋合いないな 
 生活費入れてるし自分の事はやってるし当然家の事もやる 
 一人暮らししてた時期もあるけど実家より不便な所に毎月10万払うのもバカらしいわ 
 しかも将来はオレが実家に住むんだから 
 叩いてる奴は地方住みか、マンションアパートの狭い家で出て行かなきゃいけなくて 
 一人暮らしするしかない奴だろ 
 家賃やローン苦しんでオレは苦しんでるのに何で実家住みは楽してんだとな 
 >>83 
 実家住まいに満足しているなら、それでいいよな 
 一人で住みたいけど能力がなくて実家ってのはちょっとあれだが 
